MENU

フランクリンプランナー初心者におススメの手帳3選を紹介

「フランクリンプランナーを使ってみたいけど、使い切れるかわからない・・・」

「フランクリンプランナーを使ってみたいけど、使い切れるかわからない・・・」

「システム手帳やら綴じ手帳やら、しかもサイズも複数あって、初心者は何から購入すれば良いかわからない」

「フランクリンプランナーはどれも高いから、中々手が出せない」

という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

当原稿では、フランクリンプランナーが自分に合っているか、使い切るのが不安な方や少し使ってみたい方がお試しで使ってみると良いプランナーを3つご紹介します。通常のシステム手帳だと揃えるためには1万円以上しますが、綴じ手帳だと数千円で購入可能です。

フランクリンプランナーを愛用して3年が経過し、今回ご紹介する綴じ手帳に加え、システム手帳も使用した経験がある私が初心者におススメの手帳をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

いずれも綴じ手帳ですが、正式に販売されているものです。いきなりシステム手帳を購入するのが不安な方は紹介する3つのいずれかを一度試したうえで、自分に合うと感じられた方はシステム手帳を購入してみてください。

目次

フランクリンプランナーの特徴とは?

まず、最初に確認しておきますが、フランクリンプランナーの特徴です。フランクリンプランナーは7つの習慣に書かれている、タイムマネジメントの考え方を踏まえ、日々の活動に落とし込むができるツールです。

通常の手帳は、予定やtodoを管理することがメインになっていますが、フランクリンプランナーは人生を豊かにするために必要にもかかわらず、多くの人が日々の業務で取り組むことができていない「重要」かつ「緊急でない」取組を行うことができるようになっているツールです。

詳しい内容については、以下のリンク先もご覧ください。

フランクリンプランナー初心者が検証すべき3つの軸

フランクリンプランナーの真骨頂というか、醍醐味はミッションステートメント・価値観・目標について考えるワークがついていることです。そして、ワークを通して考えたこれらを日々の予定・行動に落とし込んでいくということができ、これらを実行するための各種ツールがフランクリンプランナーの唯一無二の特徴です。

したがって、わざわざ高価なフランクリンプランナーを使用するためには、

①フランクリンプランナーは正式に販売されているものか?

②ミッションステートメント・価値観・目標を定めることができるか?
 (定めるためのワークをやりきることができるか?)

③②に沿った落とし込みを日々こなしていくことができるか

これら3点を検証することが重要です。

フランクリンプランナー初心者におススメの3つの手帳

さて、これらの条件を満たしたうえで、システム手帳を購入する前にお試しのフランクリンプランナーを使ってみたいという方に手帳をご紹介します。

フランクリン・プランナー オーガナイザー A5/B6サイズ

1月始まりの綴じ手帳で、1日1ページタイプの手帳です。A5サイズ/B6サイズが売られています。

フランクリン・プランナー オーガナイザー〈2023.1〉|フランクリン・プランナー (franklinplanner.co.jp)

通常のプランナーはシステム手帳ですが、綴じているタイプの手帳です。ミッションステートメント・価値観・目標設定を検討するためのセットがついています。第2領域のタスク管理もできるため、とても使い勝手が良いです。私も最初にこの手帳を使用しましたが、持ち運びに便利で、ずっとこの手帳でも良いと思ったくらいです。しかも、価格が安い!

ただ、紙が薄い為、書いた文字が裏面に透けたり、フリクションなどを使用した際に書いた文字を消そうとすると、きれいに消えなかったり、力の加減次第では紙が破れてしまうこともありました。うっすらと文字が透けてしまうといったこともあるため、手帳に書き心地を求められる方は気になるかもしれません。

なお、サイズについては普段使用するカバンや持ち運びのしやすさから、選べばよいでしょう。私はB6を使用しました。

7つの習慣入門手帳 2023

12月始まりの綴じ手帳で、見開きウィークリー(1週間が2ページ)タイプの手帳です。サイズはB6のみです。

7つの習慣入門手帳 2023|フランクリン・プランナー (franklinplanner.co.jp)

目標設定については、システム手帳や①と比べると簡易的なものとなっています。価格が抑えられているため、文字通り初心者におススメです。見開きウィークリー(1週間が2ページ)のため、目標設定よりも第2領域の管理やタスク管理を中心に、今までの手帳の使い方をレベルアップしたい方はこちらから始めてみるのが良いかもです。1日1ページだと、何かページを埋めないといけないと強迫観念を感じられる場合は見開きウィークリーがおススメです。

フランクリン・プランナー ヘルスケア

始まりが空欄になっている綴じ手帳で、1週間2ページタイプの手帳です。サイズはA5のみです。

フランクリン・プランナー ヘルスケア|フランクリン・プランナー (franklinplanner.co.jp)

今回紹介している3つの中で最も薄いタイプになります。また、ヘルスケアという名前の通り、「健康」に特化した形の手帳となっています。そのため、予定管理を行うというよりは心身ともに「健康」をどのように管理していくか、を管理するための手帳です。健康に特化しているという特徴から、他の手帳と併用する形で使用する必要があります。ミッションステートメントではなく、ビジョンステートメントという形で、中長期的な自身の健康について考えることができるようになっていますので、当手帳を使ってみて馴染んだ場合はシステム手帳を使用されても良いでしょう。

終わりに

今回は、「フランクリンプランナー初心者におススメの手帳3選を紹介」について記事を書いてきました。綴じ手帳を見たけど、システム手帳のフランクリンプランナーと迷っているという方は以下の記事も参考にしながら、いずれが良いかをお考え下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次